9月28日は沙月愛奈さん、輝咲玲央さん、菜那くららさんの誕生日です。
こんにちは。
宝塚男子ピエールです。
9月28日は、雪組の沙月愛奈さん、星組の輝咲玲央さん、花組の菜那くららさんの誕生日です。
沙月さんは2003年初舞台の89期生。
89期と言えば同じ雪組の新トップスター望海風斗さんを始め、
花組トップスター明日海りおさん、月組の美弥るりかさん、星組の壱城あずささん、七海ひろきさん、
宙組の純矢ちとせさん、そして専科の凪七瑠海さんと、
現在も8名の方が現役で活躍されているゴールデンエイジです。
それから元星組トップ娘役の夢咲ねねさんや、
元祖「俺の」シリーズ「俺のしずく」こと元月組の羽桜しずくさんも89期生です。
89期生はピエールの宝塚デビューの年に初舞台を踏んだ方々というだけでなく、
ピエールの同級生が高卒で入学していたら89期となる学年だと思うので、
一番思い入れが深い期かも知れませんね~。
そんな89期の中でも沙月さんはダンサーとして大活躍されていますね。
ちなみにうちの姉は沙月さんのことをいつも、
「すごくちゃんとした家庭の品のあるお嬢さんって感じ」と評しています(笑)。
続いて下から呼んだら「オレキザキ」の輝咲玲央さんは2006年初舞台の92期生。
星組の現役の同期生には瀬稀ゆりとさんと紫月音寧さんがいらっしゃいます。
それから星組育ちで次期宙組トップスターとなる真風涼帆さんも92期生ですね。
「燃ゆる風~軍師・竹中半兵衛~」を観たときに、
先にご覧になっていたピエ茶参加者の方々が、
「一人だけ本物の男がいた」と話していたんですよ。
「そんなバカな┐(´ー`)┌」と思いながら翌日観劇に挑んだら、
「本当だ(;・∀・)」と一発でどの人のことだか分かったのが、
柴田勝家役を演じていたオレキザキでした(笑)。
こういう男くさい男役さんって昔に比べると減ってしまったような気がするんですが、
やっぱり上級生や中堅どころにこういう方がいてくれると嬉しいですよね~。
なのでそんなオレキザキの男くさい情報を得ようと「おとめ」を確認したところ、
「愛称」の欄に書かれていた呼び名は「レオ、サム、エミリ」。
エミリ!?(゚∇゚;)
嘘だ……何かもっと強そうな……「アレクサンダー」とかじゃないの……??
謎の「サム」が霞むほどのビックリだよ……(笑)。
そして菜那さんは2007年初舞台の93期生。
花組93期といえば我らが「とあちゃん」こと芹香斗亜さんを始め、
笑顔が素敵な「べーちゃん」こと桜咲彩花さんらがいらっしゃいますね。
愛称は「なな、ななくら」とのことですが、
ピエールはななくらさんの名前を聞くたびに「ララクラッシュ」っていうこんにゃくゼリーを思い出してしまいます(笑)。
ということで9月28日がどんな日かを調べてみます。
まず1823年9月28日、
レオ12世がローマ教皇に即位しています。
レオ12世!?
レオ12世が即位した9月28日に生まれた輝咲玲央さん。
輝咲さんはレオ何世なのでしょう(笑)(//∀//)
それから1926年9月28日は、
現在の京浜東北線の一部である京浜線に自動ドアの電車が初めて登場した日だそうです。
今となっては電車のドアが自動で開くなんて当たり前になってしまってますが、
最初はドアは手動だったんですね~。
でも、ピエールの地元である栃木を走る宇都宮線では、
真冬の寒い時期とかは今でもドアがボタンを押して必要なときだけ開けるシステムだったはずですよ( ̄∀ ̄)
駅に着く度に全てのドアを開けてると車内が冷えてしまいますし、
そもそもそんなに人が乗り降りしないので毎回全部開けてたら非効率なんですよね(笑)。
ちなみに少し前まではボタンすら無くて完全に手動で開けるドアもあった気がするけど今はどうなんでしょう。
(ピエールは普段宇都宮線ではなく東武伊勢崎線で帰るから最新の状況が分からない)
あのドア、子どもやお年寄りが一人で開けるには結構重たかった気がするんですが( ̄∀ ̄;)
そして9月28日生まれの有名人を探してみたところ、
建築家のジョサイア・コンドルさんが1852年9月28日生まれだそうです。
何かつい最近聞いたばかりの名前だと思ったら、
先日のタカラヅカニュースで「オハナちゃん」こと華優希さんと聖乃あすかさんが訪れていた、
旧岩崎邸の洋館を設計した方ではないですか!
こんなすぐに再会できるとは(笑)(//∀//)
そんなこんなで、沙月さん、輝咲さん、菜那さん、誕生日おめでとうございます!ヾ(* ̄∀ ̄*)ノ
スポンサーリンク
ブログランキングに参加しております。
ポチッとしていただけますと嬉しいです!
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村