自宅がライブビューイング会場になった話。
こんばんは。
七咲ぴえるでございます。
僕が宝塚を見始めた頃、
まだ観劇は劇場で観るのが前提でした。
今で言うタカラヅカスペシャルにあたる「TCAスペシャル」だけは、
ごく限られた会場で中継されていましたが、それもたぶん全国で数か所程度だったのではないかなと。
それからいつが始まりだったかは不確かなのですが、
和央ようかさんの退団公演とかは千秋楽がライブビューイングされていたのを覚えています。
しかしこれもまだごく限られた会場で、和央さんのときはチケットが取れませんでした。
続く湖月わたるさんの千秋楽のときは運よく日比谷公会堂での中継が当たり、
初めて千秋楽のライブビューイングを観ることができました。
湖月さんは今でも歴代トップスターの中で5本の指に入るくらい大好きだった方なので、
中継とは言えサヨナラシーを観ることができて嬉しかったな~。
そこから月日は流れ。
このブログを始めたばかりの頃は、
やはりまだライビュと言えばトップスターの退団公演に限定されていたと記憶しています。
しかしその後ほどなくして、何の公演だったか忘れてしまいましたが、
通常の公演の千秋楽もライビュが行われるようになりました。
以前とは違って会場も全国のTOHOシネマズを中心とした映画館が使われるようになり、
東京公演だけでなく大劇場公演の千秋楽もライビュが行われ始めましたよね。
そして今。
コロナ禍で公演自体も中止に追いやられる中、
まだ劇場まで足を運べずにいる人もたくさんいらっしゃるかと思います。
劇場だけでなく、映画館のように不特定多数の人が集まる場所に行きづらい事情のある人も多いことでしょう。
時代の波に飲まれた宝塚も、ついにライブビューイングだけでなく「配信」という方法も選択肢に入れてくれました。
大劇場公演だけでなくバウホールや梅芸などのいわゆる「小劇場公演」「別箱公演」も、
今では基本的にすべての公演を配信で楽しめるようになったと思います。
ライビュが始まってから対象公演が増えてきた歴史に比べると、
配信の対象が広がるスピードは段違いに早かったですよね。
ついこないだまでは「バウも配信してくれないかな~」という声を聞いていた気がするのに、
気付けばそれも当たり前のようになりました。
しかしながら、実はピエールは未だに「配信」での観劇をしたことがありません。
少しでも宝塚に貢献しよう!という気持ちも込めて配信を購入している人からすると、
ファンとしてすごく薄情に思われてしまうかも知れませんが……。
理由の一つがですね、ピエール、部屋でじっとして何かに集中するというのが死ぬほど苦手なのですよ……。
映画とかも、DVD借りて来て観るときとかも、
2時間続けて集中して鑑賞するというのがすごい苦手で、
ついついスマホいじったり、飲み物を取りに行ったり、何か別のことをし始めて、
すぐに内容が分からなくなっちゃう、ということが多いのです。
同じ映画でも、映画館だったらスマホは見れないし(よほどのことが無い限り)途中で席を立てないし、
強制的に集中させられるから逆に楽なんですけどねー。
自宅をライブビューイング会場に。
で、そんな中、ふと部屋の壁を見つめていたピエールの脳裏に、ある願望が浮かびました。
「部屋にホームシアターがあったらな~」
プロジェクターを購入して、映画館ほどとは言わないまでも大きなスクリーンで楽しめるようになったら、
映画や配信ももっと楽しめるのではないだろうか?
けれど。
ホームシアター、それは成功者の証。
奥さんと子ども二人といっしょにゴールデンレトリーバーを飼う文京区あたりの会社役員(年収4,000万円)の家にあるイメージです。
社会の底辺とまでは言わないまでも、
「定額給付金の10万円、何に使った?」と聞かれて「家賃と生活費」と答えるしかない自分のような人間には、
永遠に手に入らないものだと思っていました。
ちなみに本当は一番欲しかったのはこれなんです。
これは照明器具のところに設置できるという優れもので、
これなら置き場所にも困らないしそもそも照明器具と見た目はいっしょなので景観も壊さない。
おそらく文京区の人はこれを購入するのでしょう(文京区に対する偏見)。
でもお高いんでしょう?
と思って値段を見たら。
定価99,800円。
ホントに高ぇ。
こういうのは文京区の人とか(しつこい)、
定額給付金の10万円をすべて自分の好きに使える人が買うんでしょうね……。
やはり自分にはホームシアターなんて分不相応な夢だったか……。
しかしピエール、閃いたんです。
会社の会議室にあるプロジェクターをこっそりパクってしまおう!
実はそんなに高くないのもあるんじゃない??
有名国産メーカーのとかはすごい高そうですが、
今ってメーカーにこだわらなければ結構どんな家電もそれなりに安いのがあったりするじゃないですか。
ちなみにピエールが選ぶにあたっていくつかのポイントがありました。
・あまり高くない(どんなに高くても2万円以下、できれば1万円以下……)
・上下左右に台形補正ができる
・Fire TV Stickが接続できる
・返品可能
・問い合わせにちゃんと対応してくれる
・Bluetoothは無くてもいい
もともとは「1万円以内で買えるなら買っちゃおうかな~」くらいの気持ちだったので、
最初に目をつけたのはこちらのような機種でした。
これなら1万円以内なので、初プロジェクターとしてはこれくらいが無難なのかな~と。
でもいろいろ調べていたら一つピエールの部屋の環境には問題があることが分かりまして。
それがですね、「台形補正」というものなんです。
台形補正って何かと言うと、プロジェクターって真っ正面から映すなら良いのですが、
なかなかスクリーンに向かってド正面にプロジェクターを置ける状況って無いじゃないですか。
正面に置けたとしても、少し上に向けて置くのが普通ですよね。
しかしそうすると当然、斜めから映された映像も台形に歪んでしまうのですよ。
そういうときに「台形補正」という機能があると、
その歪んだ映像を長方形に補正してくれるというわけです。
で、ピエールの部屋の間取りを考えたときに、
どう頑張っても多少は斜めから映す場所にしかプロジェクターを置けそうな場所が無かったのです。
そこで問題に気付いたのですが、
どうやらこの比較的安い1万円未満の機種だと、
「上下の台形補正」はできるけど「左右の台形補正」が対応していないということが分かり。
正面に置いてちょっと上に傾けるとか、
逆に天井から吊るして下に傾ける、という使い方なら上下補正だけで良いのですが、
ピエールの部屋ではどうがんばっても左斜めから映す形になってしまうので、
そうなると左右の台形補正が必須だということが分かり。
では左右の台形補正機能がある機種を探すと、
詳細は端折りますが上下の台形補正のみできる機種とは補正の仕方自体が異なるようで、
ワンランク高い価格帯になってしまうことが分かり。
どうしようかな~、諦めようかな~、でも観劇できる機会も減ったしこれくらいの贅沢してもバチ当たらないよな~。
といろいろ悩んだ結果。
買ってしまいましたーーーー!!
家電とかそんなにこだわりが無くて知識も無い人間なもので、
全然スペックとか分からないところから始まりましたがいろいろ調べて決断しましたよ……。
ちなみにピエールが購入したのはこちらです。
Amazonに掲載されてる定価って当てにならないのであんまり信用はしていませんが、
とりあえず定価は24,000円くらいと表示されている商品でした(この記事の公開時点ではセールで17,999円になってました)。
これだとだいぶ予算オーバーだったのですが、
この辺の商品って頻繁にタイムセールとか「○千円オフになるクーポンあり」みたいなのをやってるので、
数日間へばりついてウォッチングしていて一番安くなったタイミングでポチっとしたところ、
「定価」より8,000円安い16,000円ほどで購入することができました。
で、条件として挙げていた中に、
「返品可能」「問い合わせに対応してくれる」というのがあったのですが、
やっぱり知らない海外メーカーって不安もあるので、
もしちゃんと使えなかったときに交換・返品に応じてくれるかというのと、
使い方が分からなかったときに問い合わせに対応してくれるかっていうのが大事だと思うんですね。
なのでその条件を満たしているかを確かめるためにレビューをたくさん読んでみたのですが、
このTOPTROというメーカーは「返品にもすぐ応じてくれた」とか「問い合わせも丁寧でした」という書き込みが多くて、
商品自体の不良のレビューはあったとしても「ちゃんと対応はしてもらえた」と書かれていたので、
まあ最悪不具合あったら返品しちゃえばいいかなくらいの気持ちで購入しました。
いきなりのトラブル発生
そんなこんなで届いた人生初のプロジェクター。
さっそくセッティングしてアイアンマンを楽しもう、と思ったのですが、いきなりのトラブル発生。
「動画がすぐ止まる……」
もともと、AmazonのFire TV Stickというのをテレビに繋いで楽しんでたんです。
念のためFire TV Stickを知らない方にご説明しますと、
Amazonが販売している、Amazonのプライムビデオを始め、
接続したテレビなどでいろいろな動画配信サービスを楽しめる受信機みたいなもんですね。
アマプラはスマホやタブレットにアプリを入れて観ている方が多いと思いますが、
これをテレビに接続するとテレビの画面で観られちゃうというわけです。
こんな便利なものがあることを数年間知らずにいたので、
最初のうちはパソコンからテレビにケーブル繋いで映してたんですが、
これを買ったときの便利さは衝撃でしたね……いちいちPC立ち上げなくていいのか……!と。
ちなみにFire TV Stickは宝塚の配信がされている楽天TVやU-NEXTも対応しているので、
プロジェクター云々の話は置いといてもこのFire TV Stickがあれば少なくともテレビ画面で配信を観ることはすぐできます。
これはアマプラとか動画配信で映画とか楽しんでる人は絶対買って損は無いと思います!
ピエール、昔はパソコンからHDMIケーブルでテレビに繋いで映画を観てたりしたので、
これを初めて買って使い始めたときは「こんな便利なものがあったなんて!」とめちゃくちゃ感動したのを覚えています。
しかも今はちょうどブラックフライデーだかサイバーマンデーだかで明後日12/1(火)までセール中のようで、
定価4,980円が3,480円で買えます(昨日これをシャラレリくんにもオススメしていたピエール)。
で、このFire TV Stickをプロジェクターに繋いでみたものの、動画が全然動かないのですよ。
あ、動いた!と思っても数分ですぐ止まる。
試しにテレビに繋ぎ直してみたら普通に再生できたので、
よく分からないけど同じFire TV Stickでも接続する機械によって速度が変わってしまうのかと。
なのでどうしたら良いのかとメーカーに問い合わせたところ(問い合わせ先は箱にメアドの書いた紙が入ってた)、
どうやらWi-Fiの回線に問題があったようで、「5.0GHZを推奨しております」と。
最近のWi-Fiルーターであれば「2.4GHZ」と「5.0GHZ」の両方に対応しているのが普通なんですが、
ピエールの自宅のWi-Fi、もう10年前くらいに引っ越してきたときに買ったルーターをずっと使用していたので、
確認してみたら2.4GHZしか対応していなくて。
問い合わせ対応の人は中国の方っぽかったのですが、
一般的にイメージする中国人のいい加減な感じとかでは全然なくて、
たぶんその辺の評判にはすごく気を遣ってるのか日本語が不自然なところはあるもののすごく丁寧で、
「返品か交換にも対応させていただきます」と言ってくれて。
ルーター買い替えなきゃいけないなら返品しようかな……とも思ったのですが、
まぁ10年も使ってるルーターだから買い替える良い機会なのかなと思い、
追加出費になってしまったのは痛かったですがお手頃なルーターを買って来て接続し直しました。
そして再び再生したところ!
見事に映りましたーーーー!!!!
ちなみに右下に映ってるちっちゃいのが32インチのテレビなので、
プロジェクターで映されてる画面がいかにデカイかが分かっていただけるかなと。
サイズ測ったら幅が183cmくらいだったので、
テレビのインチで言うと82~3インチくらいに該当する大きさのようです。
この映画だと字幕の部分が黒くて分かりにくいかも知れませんが、
実際は縦ももっと長さがあるので普通のだったらこの見た目より大きな画面になりますね。
しかも想像してたよりずっと画質がキレイじゃないですか?!
なんかプロジェクターってもうちょっとぼんやりした感じに映るのかと思ってたんですが、
全然普通のテレビ見てるのと同じ感覚で見れてびっくりしました。
ちゃんとスクリーンを設置して映した方がキレイと聞いていたのですが、
さすがにスクリーン設置するのはちょっと……と思って部屋の白い壁に映してるだけでもこの通り充分キレイです。
一つ難点を挙げるとしたら、ファン(換気扇)の音がうるさいんですよねー。
もっと高いやつだったら静かなのかも知れませんが、
まあそこは贅沢言わずに我慢しようかなと(慣れれば集中して観てるとそんなに気にならない)。
あとはもうこれは自分の部屋の問題ですが、やはり置き場所には制限があるので、
一番ちょうどいい感じに置ける場所を探した結果こうなりました。
机の上に椅子を置いてそこに箱を乗せてさらにその上にプロジェクターを設置してます(笑)。
台形補正機能があるとは言え、できるだけ正面に近い角度から映した方がキレイなことに変わりは無いので……。
この真下にピエールさんの寝ている枕があるので、
この状態で寝ている間に地震があったらピエールさんは無事では済まないでしょう……。
ということで、仕事から帰って風呂入ってご飯食べたらこれで映画三昧の日々を過ごしておりますが、
2ヶ月くらい毎日使ってますが今のところ不調もなく快適に楽しめております(ガチで毎日観てる)。
なんやかんやでまだ宝塚の配信は観ていないのですが(プロジェクターの費用で数公演分のチケットが買えなくなるという本末転倒)、
アイリーンのファンミーティングをPC繋いで大画面で楽しんだり、
Fire TV Stickはスマホ画面を映すこともできるので、
ひろきのお兄様のLINE LIVEをスマホからミラーリングで映してみたりもしています。
美しいものを大画面で観ることには価値がありますね……。
自宅で配信を楽しむスタイルがまだまだ続きそうな世の中ではありますが、
「スマホの画面じゃ物足りないんだよなあ」という方は、
テレビ画面やプロジェクターで楽しむこともご検討してみてはいかがでしょうか?
でも年末ジャンボが当たったら文京区に引っ越してpopIn Aladdinを買うんだ……。
スポンサーリンク
ブログランキングに参加しております。
ポチッとしていただけますと嬉しいです!
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村