「王妃の館」先行画像&一部配役発表と、ブログの更新が遅くなる件について。
こんばんは。
宝塚男子ピエールです。
はてさて本日は次回の宙組大劇場公演、
「王妃の館」の先行画像が公開されました!
奇抜で現代的な二人
朝夏まなとさん(まぁさま)が着ているスーツは、
これは何色と言うんでしょう?
ピンク?紫?ファンたグレープ色??
いずれにしても「どこで買ったんだ!」っていうド派手なスーツですが、
これを着こなせるってのがホントにタカラジェンヌって感じですよね~。
この原作小説が映画化されたバージョン、
まだ準新作扱いで高かったので観れていないのですが、
パッケージを見ると主人公を演じている水谷豊さんがなかなかの個性的なビジュアルで。
前髪が超短いパッツンになっていて、
「ここここここの髪型をまぁさまが!?Σヾ( ̄0 ̄;ノ」
と衝撃を受けつつも早く旧作扱いになるのを期待してTSUTAYAを後にしておりました(笑)。
公開されたビジュアルを見るとどうやらあそこまで強烈な髪型ではなさそうなものの、
結構長めのサラサラヘアーでやっぱり宝塚には珍しい髪型になりそうですね~。
そして実咲凜音さん(みりおん店長)の方も負けず劣らずの派手な衣装!
赤や青や緑やピンク等々の色が入り乱れて、
こんな格好して街を歩いてたら絶対やばいやつ扱いされる!
美大の学生とかが、
「私、ファッション勉強してますけど何か?( ̄∀ ̄)」
ってイキって着てそうでな奇抜な服ですが、
みりおん店長の着こなしがこれまた見事!
そしてみりおん店長の笑顔が!スマイルが!可愛い!(≧∀≦)
これが退団公演となるみりおん店長、
まぁさまの隣に立てることが心から嬉しいんだろうなぁと……(T^T)
まかじぇ14世
そして同時に、そんな「王妃の館」の一部配役も発表になりました!
役名 | 出演者 | 新人公演 |
---|---|---|
北白川右京 | 朝夏まなと | |
桜井玲子 | 実咲凛音 | |
ルイ14世 | 真風涼帆 | |
どうでもいい情報で恐縮なのですが、
このブログに引っ越してきてから初めて表の挿入に挑戦致しました!( ̄∀ ̄)
前のブログだと自分でコードを書いて表を作る必要があったのですが、
何とここではボタン一つで表が作れるのです!
しかも後から列や行を挿入するのも超ラクチン!
前は列を追加するの超めんどくさかったんですよね~( ̄∀ ̄;)
という見えない苦労の見える化はさておき。
原作を読んでいる方からの情報によると、
どうやらこの「王妃の館」は群像劇っぽい話でもあり、
誰が主人公かというのも何とも言えない感じなんだとか。
まぁさまが演じる北白川右京という恋愛小説家。
これは映画版で水谷豊さんが演じていた役ですよね?
そしてみりおん店長の役名は桜井玲子。
Wikiで調べてみると、
映画版では桜井玲子という名の人物は登場していない模様で。
代わりに、朝霧玲子という人物と、桜井香という人物がいて、
この2人を合わせた人物として作り変えているということでしょうか?
さらにもう一人、真風涼帆さんがルイ14世を演じることも発表になっています!
主人公たちが生きるのは現代ながら、
どうやらルイ14世のように過去の人物たちも登場するようで。
あるいは小説家の北白川さんの小説の中のお話も行き来する形で進んで行く話なのかな?
いずれにしても、ビジュアル、時代、設定等々、
あらゆる意味で今までの宝塚にはなかなか無い作品になりそうです!
しばらくブログの更新が遅くなります
最後に「王妃」とは関係ない個人的なお話で恐縮ですが、
ちょっとしばらくの間ブログの更新時間が遅くなってしまいそうなのをご連絡したいなと……。
お気付きの方もいらっしゃるかも知れませんが、
すでにここ最近、更新時刻が以前より遅くなってしまっております。
というのもピエール、先日からちょっと仕事の帰りが忙しくなってしまいまして。
職場の都合で定時自体が遅めになってしまい、
今までより帰るのがだいぶ遅くなっております。。
その分、朝も出社がゆっくりになったりはしているのですが、
人間、出勤時間が遅くなったらその分起きる時間もどうしても遅くなるじゃないですか( ̄∀ ̄;)
よ~し、ゆっくりできる分、起きる時間は変えずに朝からいろんなことやってやるぞ~!(⌒∇⌒)
なんてアクティブなタイプではないものでして……。
しばらくはこの生活スタイルが続くことになりそうな予感で、
ブログの記事を書くのもだいぶ遅くなってしまいそうな感じでおります(>_<)
更新が遅くなったり、更新自体できない日が増えるかも知れませんが、
どうぞ皆さま、今後とも温かく見守っていただけたら幸いでございますm(_ _)m
スポンサーリンク
ブログランキングに参加しております。
ポチッとしていただけますと嬉しいです!
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村