観劇レビュー・感想

「宝塚の『はいからさん』ってどうだったの?」と聞かれたときの答え方(「はいからさんが通る」感想その2)。

アイリーーーーーーーーン!!(≧∀≦)

 

はっ!

しまった!

記事を間違えました( ̄∇ ̄*)ゞ

 

こんばんは。

宝塚男子ピエールです。

ということで、本日まさに千秋楽を迎えました花組公演「はいからさんが通る」

実はピエール、とある事情によりこの「はいからさん」を2回も観ることができまして……。
(詳しくは後ほど書かせていただきます)

超絶チケ難の話題作を一人で2回も観てしまうのはすごく気が引けたのですが、
何と言っても「オハナちゃん」こと華優希さんの初ヒロイン作品、
2回も観られたのはただただ幸せでございましたヽ(;▽;)ノ

1回目の感想を書いてるうちに2回目の観劇が来てしまったので感想はまとめて書かせていただいておりますが、
本当にありがたく思っております。

スポンサーリンク

宝塚の「はいからさん」ってどうだったの?

突然ですが、宝塚版「はいからさん」をご覧になった皆さま。

原作ファンのお友達とかから、
「宝塚で『はいからさん』やったらしいけど、どうだった?」と聞かれたりするんじゃないでしょうか?

原作ファンというのは、とかく実写化に厳しい目をお持ちなもので。

自分の目で見ることができた人ならともかく、
観ることができない人は「どうせ実写化なんてうまくできてないでしょ~?あれを実写化するなんて無理無理┐(´ー`)┌」
っていう先入観を持たれることも多いのではないかと。

ピエールは宝塚での舞台化が決まってから大急ぎで飛ばし読みした、いわば「にわか」ですので、
原作と比較して良いとも悪いとも言える身ではございません(良いと思いましたけどね)。

しかし、そんなにわかのピエールなりに、
「宝塚の『はいからさん』どうだった?」と聞かれたときにオススメの回答をご用意致しました。

原作ファンから宝塚版「はいからさん」の評価を聞かれた際は、この言葉を返しましょう!

 

 

https://ameblo.jp/oz-shi/

 

 

原作ファンであらせられるOz様のブログのURLです(笑)。

ピエール、普段は自分が観劇するまでストーリーとかのネタバレとかには触れたくないので、
愛読させていただいているOz様やニコライ少尉どののブログすら、
観劇の感想だけは我慢して基本的に読まないようにしているのですよ(薄目で読んだりはする)。

でもこの「はいからさん」に関しては原作を予習してストーリーも何となく分かっていたのと、
Oz様があまりに興奮していて何か楽しそうなので我慢できずに感想を読ませていただいておりました(笑)。

もうね、「宝塚の『はいからさん』どうだった?」に対する答えは、
すべてOz様の記事に詰まっていると言ってもいいくらいの愛が溢れていると感じました。

もはやピエールが感想書くほどの余地は残されていないほどに(//∀//)

なので感想を聞かれた際は、
「エイチ・ティー・ティー・ピー・エス・コロン・スラッシュスラッシュ・アメブロ・ドット・ジェーピー……」と、
とりあえずURL打ち込ませてOz様のブログに誘導しましょう(笑)。

原作へのリスペクト

Oz様もおっしゃっていましたが、
プログラムの小柳奈穂子先生の挨拶文を読んで驚いたのが、
意外にも今回の「はいからさん」の舞台化は劇団側から小柳先生にオファーがあったそうで。

小柳先生自身はそれまで原作を読んだことは無かったんだとか。

てっきり子どもの頃から「はいからさん」が大好きだった小柳先生が念願の舞台化に辿り着いた、
みたいなことを勝手に想像してた人、たぶんピエールだけではないですよね(笑)?

でも、Oz様の感想を読んでいると、
おそらく原作ファンの方から見ても小柳先生の脚本や演出には、
原作への敬意がしっかり感じられた内容になっているようで。

僕も原作はざっと一気読みしただけではありますが、
そのときに抱いたイメージを壊されるようなことはありませんでした。

舞台化が決まってから原作を読んだにもかかわらず、
原作ファンをしっかり納得させてしまう小柳先生は、
やっぱり作品問わず「漫画」というものを愛しているんだろうな~と思いました。

宝塚では漫画とかの舞台化がすごく多くなっているので、
これからもこういうジャンルの作品が上演される機会はたくさんあると思うのですが、
宝塚らしさを盛り込むのととともに、
こうして原作へのリスペクトが感じられる作品が生まれていってくれたらいいなと願っております。

あなたは少尉派?冬星派?蘭丸派?

そしてこの「はいからさんが通る」という作品、
少女漫画のお約束とも言えるイイ男たちが多数登場するということで。

おそらく女性ファンの方々の中では、
「やっぱり私は伊集院少尉が好き~!」
「私は冬星派~!」
「蘭丸一択じゃけえのぉぉ!」
みたいにいろんな話で盛り上がっているのではないかと。

「ビジュアル・モンスター」こと柚香光さんが演じる主人公の伊集院少尉よりも、
鳳月杏さん演じるライバル的存在の青江冬星の方がキャラクター的に好きという声もたくさん聞いておりまして。

実際に原作読んだり舞台を観たりしてそれぞれのキャラクターの人となりが分かると、
それもすごい納得だな~と思いました。

少尉はイケメンで優しくて、紅緒の唯一無二の想い人ですが、
記憶を失っていたとはいえラリサ(華雅りりかさん)との間ではっきりしない態度を取っていて。

優しくて素敵な男性だけど、「自分で選んでいる」感じがしなくて、
なりゆきだったり、誰かから言われて選択している印象なのです。

たぶん最終的に紅緒のもとに戻ったのも、
ラリサや冬星に背中を押されなかったらあのままズルズル決断できなかったかも知れないんじゃないかと。

でもまぁ仕方ないですよね、
記憶が戻ったからと言ってあの状況ですんなりラリサを捨てたら、
それはそれで男としてちょっと酷いって話になりますし。

一方の冬星さんは、そもそもが女嫌いだったという経緯があるものの、
最後まで一貫して紅緒だけを想っていて。

そりゃね~、どっちが素敵に映るかった言ったら、
冬星さん優性ですよね~(//∀//)

男性目線で共感できる人物

一方で、ピエールが男性目線で「誰に共感できるか」という視点で選んでみますと。

冬星さんのように一人の女性を愛し抜く姿に憧れはするものの、
実際なかなかこうはできないな~と思います。

何せピエール、好きだった子が他の男と付き合い始めたりすると、
すぐさま興味が冷めちゃうタイプでして……(笑)。

何でしょう、ある意味、独占欲が強いのか、
自分以外の男と付き合い始めたら「じゃあもういいでーす( ̄∀ ̄)」ってなっちゃうんですよね。

ゲスいと思われるのを覚悟でハッキリ申し上げますが。

 

他の男と付き合ってる女の幸せなんざどうでもいい(`・ω・´)キリッ

 

ゆえに、紅緒さんに忘れられない許嫁がいる時点で、
たぶん冬星さんのように一途に想い続けることはできない気がするのです。

何気に一番近いスタンスで生きてるのは水美舞斗さん演じる鬼島森吾かもな~と思ったりします(この流れで言ったら怒られそうですけど)。

鬼島軍曹って、原作では紅緒に想いを寄せるくだりもあったような無かったような記憶があやふやなんですが、
宝塚版では主要4名の男性の中で唯一紅緒に想いを寄せてはいない感じでしたよね??

で、たしか城妃美伶さん(しろきみちゃん)演じる北小路環と後々いい関係になるじゃないですか。

なんかこう、可愛いのに肝心の一番好きな人からは振り向いてもらえずにいる女の子(環)と、
いい感じのタイミングでくっついてしまうというラッキーボーイなところが憧れるな~と……。

大丈夫かな……こんな馬鹿みたいなこと言ってて原作ファンの人たちに怒られないかな……(笑)( ̄∀ ̄;)

そうそう、宝塚版ではあまり鬼島軍曹と環のラブは描かれていませんでしたが、
プロローグやフィナーレでがっつりしろきみちゃんが水美さんい抱き着いてるのを確認致しました(//∀//)

こういうのは原作ファンの方には嬉しいんじゃないかな~と。

プロローグのときは抱きついてくる環に対して、
軍曹がうざったそうにしてるという微笑ましいやりとをしているのも目撃しまして。

原作ものなのでそれぞれのキャラ設定ができあがってるせいもあって、
たぶん気付いてないだけであちこちでこういう小芝居がされているんだろうな~と思います。

 

はい、ということで。

大人気漫画の舞台化、そしてオハナちゃんの初ヒロイン、
本当に楽しませていただきました!

オハナちゃんが次にここまでの大役に恵まれる公演がいつになるかは分かりませんが、
これからもオハナちゃんを推してまいりたいと思いますヾ(* ̄∀ ̄*)ノ

感想の記事はこれで終わりなのですが、
ちょっとここに入りきらなかった今回の「はいからさん」観劇にまつわるエピソードがいくつかあるため、
それはまた別記事で書かせていただきます( ´ ▽ ` )ノ

スポンサーリンク


ブログランキングに参加しております。
ポチッとしていただけますと嬉しいです!
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ

にほんブログ村

-観劇レビュー・感想
-, , , ,